top of page

Interview with Daphne/Newアルバム「arigato」リリースに向けて②

Heart*:前回、ダフネさんに新しいリリースCD「arigato」についてお話を伺いました。

今回は特にダフネさん自身について、お伺いしてみたいと思います。

ダフネさんは歌やギター、そしてヨガはいつ頃からはじめたのですか?

Daphne : 歌い始めたのは5歳の時よ。いつも歌っていたわ。

その後、教会の合唱団に入ったり、歌のスクールにも通ったの。

でも、人前で歌うのはダメ・・・

H*: えっ!?

Daphne : シャイだったの! それもベリーベリーシャイ(笑)!!

H*: それは意外ですね。 全く想像できない!!

Daphne : 動物相手だと楽しく歌えるの(笑)。

でも、人前は全然ダメだった。

それから、人と話しをするのもダメだったわ。

11歳ごろまではそんな感じで、12歳ごろかな。

今に続くような感じで歌ったり話したりできるようになったのは。

合唱団でもよく歌ったし、高校生ぐらいからはソロでも歌いはじめた。

楽器は・・・小さい頃はバイオリンやフルート、ピアノをちょっとだけやったわ。

でも、私は6人兄弟がいてね、ピアノのレッスンは高いから、なかなか通えなかった。

グループや合唱団はそんなにお金がかからないの。

高校も大学も合唱団に属していたかな。

そして、大学を卒業してギターを始めたの。26歳の時よ。

H* : 見たかったです、ダフネさんのバイオリンやフルートを演奏する姿!

Daphne : そうね(笑)!

それでヨガは大学を卒業してからよ。

でも、私は中学・高校と器械体操をしていたの。

だから、似ているっていうか、自分にとってはとてもナチュラルに取り組めたわ。

ロサンゼルスでヨガを習い始めたんだけど、当時はお金がなくてね。

3年間、ヨガスクールのレセプションで働いて、その代わりにフリーヨガクラスを受けさせてもらってたの。

そこでヨガの講師であるシヴァ・レイ氏とも出会うことができたわ。

彼女とはその後に一緒に仕事をするようになり、彼女の会社のマネージメントやプロモーションに関わる仕事を一緒にやっていたの。

それで彼女が私が歌をやる事を知って、彼女のYogaShaktiというDVD制作の音楽パートに私のマントラの歌を入れるって言い出したの。

H* : それはきっとまた素晴らしい作品になったでしょうね!

Daphne : はじめ、私は断ったわ!

「ノーノー!」ってね。

でも、彼女は「イエス!」って言い続けるのよ!

「ノー!」

「イエス!」

「ノー!!」

「イエス!!」

っていう感じでね。根気よくパワフルに勧めてくれた。

それで、私にとって初めてのマントラソング「Mother Teresa」を歌うことになったの。

2003年か2004年かな。

H*: そういう経緯があったんですね!「Mother Teresa」も大好きな曲です!

ところで、なぜ、ダフネさんは渡り鳥のように世界中をずっと飛び続けるのでしょう?

Daphne : アイ ドント ノー!(知らないわ!)

(一同笑)

Daphne : そうね、旅は本当に好きでよく動いてるけど、今のように留まることなく動いているのは4年前から。

H* : 4年も!